里親募集に関して

FOR LIFEでは提携している、動物愛護団体Wan lifeの譲渡条件に基づき運営しております。

里親募集の子たちです

いちよう

テリアMIX 2歳 女の子
4.0kg

ボンボン

マルチーズ 女の子 4歳
1.8kg

ブラッシュ

ポメラニアン 4歳 女の子
4.1kg

ひとい

テリアMIX
2歳 女の子
2.9kg

おんりーゆ

トイプードル 女の子
3歳 2.4kg

にいにい

テリアMIX
1歳 女の子 3.7kg

すずらん

ポメラニアン 1歳 女の子
1.4kg

さくら

テリアMIX 
3歳 女の子 2.4kg

正式譲渡までの流れ

下記項目をお読みの上、お問い合わせください

1. 譲渡条件と、飼育環境の確認
保護犬・猫を迎え入れるにあたって、家族の同意や飼育環境、経済状況等不安な点が無いか、まずご確認下さい。
2. 家族として迎え入れたい保護犬・保護猫を探す
里親条件を基準に、ご希望の子をお選び下さい。(犬たちの詳細はInstagramをご覧ください)
3. 「里親希望アンケート」の送付
譲渡条件に問題が無ければ、「里親希望アンケート」をお送り下さい。
携帯電話の場合たまに不具合がありますのでメールでお問い合わせ下さい。
別途アンケートをお送りいたします。


4. アンケートによる簡易審査
頂いたアンケートに基づいた簡易審査の後、メールもしくは電話にて返事をさせて頂きます。

※2~3日のご猶予をいただいております。
※3~4日経ってもなんら返信が無い場合、不具合でアンケートが届いていない場合があります。
お手数ですがwanlife1111@yahoo.co.jpまで連絡下さい。
5. 電話での事前調査・結果のお知らせ
電話で直接お話をさせて頂き、飼育環境等詳しくお話をお伺いします。
トライアル開始前のお見合い希望の方は、譲渡会会場(大阪・和歌山・東京)か、シェルター(和歌山)のみとさせて頂きます。
6. 自宅訪問・トライアル・正式譲渡
自宅まで保護犬・猫をお届けし、その際飼育環境等のホームチェックをさせて頂きます。
医療費の一部負担金・交通費はこの時点でお渡し頂きます。

※自宅訪問にてアンケート内容に虚偽があった場合やこちらが飼育不可であると判断した場合は、トライアル・譲渡を取り消させていただく場合があります。
また、その場合もお届けの際の交通費はご負担頂きます。
7. トライアル期間開始
成犬・成猫は譲渡日から1ヵ月間「トライアル期間」となります。
実際に一緒に暮らしてみて、本当にその子を迎え入れるのかどうかを決めて頂く為の期間となります。
8. トライアル終了・正式譲渡 ・里親辞退
1ヵ月のトライアルが終了しましたら里親様にはその子を迎え入れるか、里親を辞退するかをご決断頂き、当団体までご連絡いただきますようお願いしております。
⇒ 里親決定の場合
そのまま一緒に生活していただきます。里親決定後の書類等の手続きは不要です。
⇒ 里親辞退 の場合
当団体で保護犬・猫をお引き取りいたします。

お試し生活中(1ヶ月)の里親辞退は医療費の一部負担金をお返しします。

お迎え希望の場合は別途交通費が必要になります。
  • 基本譲渡条件
  • 狂犬病・混合ワクチン・フィラリア予防等、しっかりと健康管理が出来る事 生涯家族の一員として、責任と愛情をもって育てて頂ける事 ペット可住宅であり、尚且つ希望の子を飼育するのに十分な居住スペースがある事 迎え入れる子とご自身の年齢をしっかりと見極め、自分の責任で終生飼育が出来る事 生活する上でのお留守時間が過度で無い事 男性の一人暮らしや未成年者で無い事 女性もしくは高齢の一人暮らしの場合はアフターフォローして頂ける身内の方が近くに住んでいる事 家族全員が保護犬・猫を迎え入れる事に賛成である事 犬の場合、繋留飼育(紐・鎖で繋ぐ飼い方)で無い事 猫の場合、終生完全室内飼育であり、屋外に出さない事 トライアル期間開始・譲渡に際し自宅訪問が可能である事 トライアル期間開始・譲渡に際し医療費の一部負担・交通費をご負担いただける事 →不妊手術済み:小型犬35,000〜50,000円・中型犬40,000〜55,000円・大型犬45,000〜60,000円・超大型犬50,000〜65,000円・猫30,000〜45,000円(当団体では、保護時に医療処置が完了している犬猫でも医療費一部負担金は上記の通りとなります。) →未手術(生後5か月未満、もしくは疾患があり手術できない子に限る):犬25,000〜40,000円・猫15,000円~30,000円 募集地域:近畿・東海地方、関東(ドッグカフェをオープンした事により譲渡の時間が今までの様に取れなくなった為、町田市内より車で2時間圏内、それ以上の場合は、要相談)、九州(福岡市内より車で2時間圏内)、それ以外の地域は要相談 室内やご自身に過剰な芳香剤や香水をご使用の方は、犬の飼育に不適切とみなします。 仔犬・子猫の場合、下記条件も含め問題が無い事 保護犬・猫によっては譲渡条件が異なる場合がございますのでご相談下さい。

ご注意

里親募集されている子によって譲渡条件が異なります。

powered by crayon(クレヨン)